YOUTA ランドセルの3つの特徴
-
かばんの産地豊岡にて生産
千年磨いた確かな技術と、チャレンジを繰り返し、変化と進化を続ける”豊岡鞄独自”ものづくり。修理もご対応出来るので安心してお使い頂けます。(3年保証付き)
-
卒業後も使えるシックなデザイン
卒業後も格好良く持って頂けるシンプルなデザインです。リュックストラップも91㎝まで伸ばす事が出来るので急な成長にも対応出来ます。
-
大容量かつ軽量
1150gと軽量ながら、全ての教科書、上履き袋等が全て収まる大容量を実現。両手を自由にすることで、子どもたちの登下校の安心をサポートします。
子供も安心して使える17個の機能
-
夏場も蒸れにくい、「背面パット」
-
②走ってもずり落ちない「チェストベルト」 ※取り外し可
-
③体操服等のも掛けられて怪我のしないプラスチック製「ナスカン」
-
④1リットルの水筒もケース毎収納出来る「サイドポケット」
-
⑤重い荷物でも肩の痛くならない「クッション入りストラップ」
-
⑥子供の成長に合わせて調整出来る「調整リュックストラップ」
-
⑦ぶつけた時バッグを守る「パイピングカバー」
-
⑧防犯ブザーの取り付けが出来るナスカン
-
⑨置いた時に底面を守る「底鋲 4箇所」
-
⑩時間割も見やすいメッシュポケット
-
⑪小さい手でも握りやすい「YKKファスナー」
-
⑫ダレスバッグの様に大きく開いて、閉じるとシャープになる。
-
⑬(前面)A5サイズのファスナーポケット
-
⑭(背面)タグレットを傷つけない緩衝材入りポケット
-
⑮自宅の鍵を持ち運べるキーアンカー付き
-
⑯上履き等をフラップに挟んで持ち運べます。
-
⑰雨をはじくフラップで急な雨でも安心
-
暗い道でも全方向から守る「リフレクター付き」

YOUTA
私たちYOUTA(ヨータ)は兵庫県豊岡の職人が作った鞄を東京日本橋で販売している2006年からスタートしたビジネスバッグブランドです。ダレスリュックとは「ダレスバッグ」と「ビジネスリュック」を合わせた造語で「スーツにも合うリュック」をコンセプトに2011年に開発したYOUTAのロングセラーモデル です。
小学生は荷物が多い!?全部入っちゃう大容量ランドセル
