|
こんにちは、デザイナーの菅原です! 日中はだいぶ暖かくなり、もうすぐ桜の開花ですね! バッグのフルオーダーも良いけれど、全て選ぶのもなかなかのハードワーク。そしてお値段も気になるところ。YOUTAのハンドルカスタムなら、バッグのボディとハンドルカラーを選ぶだけで、気軽に自分好みのカスタマイズを楽しめます。 本日は人気のハンドルカスタムセットの商品のご紹介をさせていただきます。 |
■漆塗りハンドル
|
上)ダレスバッグ リザード 横 Mサイズ ¥42,900(税込) 中)ダレスバッグ Light 横 Mサイズ ¥41,800(税込) 下)ダレスバッグ ELK 縦 XSサイズ ¥35,750(税込)
個人的に一押しの漆塗りハンドルセット。ショート&ロングハンドルタイプの2種類をご用意。 福井県の鯖江の職人が透漆で1本1本丁寧に仕上げている最高級木手ハンドル。 使っていくうちに徐々に木目が際立ち、デニムのような経年変化が楽しめます。 タイドアップしたスーツスタイルに映える、一気に鞄を格上げしてくれる一品。 |
■木手カリン
|
上)ダレスバッグ Light Mサイズ ¥38,500(税込) 下)ダレスバッグ Light XSサイズ ¥34,100(税込)
当店一番人気の木手カリンセット。ショート&ロングハンドルタイプの2種類をご用意。 神社やお寺などでも使用されている国産ケヤキ材を使用。 赤みのあるブラウンがバッグのアクセントとなりオシャレ度アップ。 本体色ブラックやネイビーなどはベストマッチ。 使い込むと上品な艶が増していき経年変化を楽しめます。 スーツ、カジュアルスタイル共に合わせやすく万能です。
|
■木手ウォルナット
|
上)ダレスバッグ ELK Mサイズ ¥38,500(税込) まだ 下)ダレスバッグ リザード Mサイズ ¥34,100(税込)まだ
カリン同様に国産ケヤキ材を使用。ナチュラルよりも落ち着いているスモーキーなカラーで バッグのカラーに自然と馴染みます。
素材の良さを活かすために過度な加工はせず自然な半艶で仕上げています。 ジャケパンスタイルやキレイめスタイルと好相性。使い込むと上品な艶が増していき経年変化を楽しめます。
|
■木手ブラック
|
上)ダレスバッグ Light Lサイズ ¥39,600(税込) 下)ダレスバッグ ELK Sサイズ ¥34,100(税込)まだ
ずっと完売しており、待望の復活をした木手ブラック。 国産ケヤキ材を使用、ハンドルを目立たせたくない方に最適。 使い込むと色がグレーになり、木目が際立ってきます。 ぜひ自分好みのハンドルを探してカスタマイズして見てください!
|
![]() |
YOUTA 代表兼デザイナー菅原 男性向けの洋服なら格好良いモノはたくさんあるのに、バッグとなると少ない。だったら自分たちで作ろう。そんな率直な思いで2006年にメンズバッグブランド「YOUTA」を立ち上げました。洋服、時計、靴など様々なアパレル関係の仕事をしていた私が着目した素材は合皮でした。軽量で雨にも強い素材なので革と違ってお手入れも不要。現代に合った非動物性の素材で作られた「ヴィーガンレザー」というのも合皮を選んだ理由です。ぜひ豊岡鞄認定の高品質なバッグと遊び心のあるカスタマイズで快適で楽しいビジネスライフを過ごして頂けたら幸いです。 |